UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

カテゴリー: 教室からのお知らせ

敷地外に駐車場を確保します

2025.6.15

駐車場について 教室がおかれている問題として、駐車場問題がありました。駐車場は広めで、普通車が2台まで駐車できます。ですので、step1~3クラスは、親子レッスンのため親子2組を定員とさせていただいています。しかし、教室…
続きを読む

体験レッスンについて

2025.5.12

ピアノもリトミックも有料です 本日ピアノの体験レッスンのお申し込みをいただきました。 先週に引き続きありがとうございます。 毎年ですが、GWを過ぎた辺りからお問い合わせが増え始めます。 本当にありがたいことです。 体験レ…
続きを読む

レッスンは年36回です

2025.5.9

レッスン回数 レッスンは、年に36回行っています。 月に3回の計算になりますが、土曜日だけは私の研修の調整が入り、4回の月や2回の月もあります。 3回というと、少ない印象を持たれる方もいらっしゃいると思います。 しかし、…
続きを読む

ピアノコースについて

2025.5.5

募集の枠について 教室のホームぺージをよく見てくださっている方は、お分かりだと思いますが、ピアノの募集枠はしょっちゅう変わります。 インスタグラムなどで、情報開示すると、既存のクラスの方のピアノレッスン時間帯の変更のご連…
続きを読む

ゆでぴ決済キャンペーン始まりました

2025.4.19

決済キャンペーン みちぞえ音楽教室では、大村市地域通貨である『ゆでぴ』決済(QRコード決済)が可能です。 ゆでぴ加盟店 大村市では、ゆでぴ加盟店が徐々に増えたことと、お得なキャンペーンなどにより、教室においてもお月謝など…
続きを読む

2年前に体験レッスンを受講された方より

2025.2.14

体験レッスンのお申込み(再・初) 来週は体験レッスンのお申し込みを2件いただきました。 一件は、⑴InstagramのDMより、⑵もう一件お電話をいただきました。⑴こちらの方、実は2年前に一度体験レッスンを受けていただき…
続きを読む

リトミックコース、ご入会のご予約(3名)

2025.1.30

リトミックコース、ご入会のご予約 当教室は、いわゆる口コミでご入会される方はそう多くはありません。大村市は福祉関係が充実し、長崎県で唯一人口が増えていることもあり、ご兄弟がいる世帯は多いと思います。実際に、教室に通われて…
続きを読む

2024年を振り返って

2024.12.31

2024年活動報告 2024年大晦日を迎えました。年明けに道添家の集まりを予定しています。4年ぶりの集まり。主人は早くにご両親を亡くし、長男ですので本家となります。それぞれに子どもがいて親戚の集まりを楽しみにしている様子…
続きを読む

ラブフェス2024・大成功

2024.11.6

ラブフェス2024【リトミック体験】にお越しくださりありがとうございました 毎年、11月初旬のイベント【ラブフェス】のラブベイビーゾーンの長崎県美術館にて【リトミック体験会】を開催しています。リトミック研究センター長崎第…
続きを読む

ラブフェス2024に出演します

2024.10.19

ラブフェス2024に出演決定 長崎の秋の最大イベントの一つ『ラブフェス』。KTNテレビ長崎とFM長崎がタッグを組んで開催される音楽ライブ・子ども向けのイベント・食のブースも充実し、夜には花火も打ち上げられるほど盛り上がる…
続きを読む

noteはじめました

2024.5.10

noteはじめました 私はいろいろなサイトを活用しています。こちらのホームページは教室の情報を主に配信して、私のレッスン指導理念やレッスンに関する思い、またコースの内容やアクセスやお問い合わせ先などをご案内させていただい…
続きを読む

デジタル名刺作りました

2024.4.23

デジタル名刺作りました 名刺をたくさん作ってきたのですが、最後に作ったものが数少なくなってきました。お気に入りですが、スクエア型なので、普通の名刺入れにはサイズが合わず、次の名刺をどのような感じで作るかずっと悩んでいまし…
続きを読む

ゆでぴ加盟店登録

2024.4.16

デジタル地域通貨『ゆでぴ』加盟店に登録しました 大村市が2024年3月にリリースしたデジタル通貨『ゆでぴ』。その加盟店に登録いたしました。 ゆでぴとは? 「ゆでぴ」は、スマートフォンを使用したデジタル地域通貨(電子マネー…
続きを読む

ゆでぴ:導入検討しています

2024.4.2

ゆでぴ(大村市限定通貨)導入検討しています 数年前から、お月謝や教材費のお支払いに銀行振替やキャッシュレス決済に対応できるアプリや機器などの導入を検討しています。教室では、ペイペイ決済を導入したこともありました。しかし、…
続きを読む

新年度の調整が終盤を迎えています

2024.3.4

新年度の調整が終盤を迎えています ホームページやInstagramをご覧いただいている方はお気づきだと思いますが、新年度のレッスン時間の調整を行っています。グループレッスンが個人になったり、新年度進学・進級するにあたりレ…
続きを読む

TOP