UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

年: 2024年

ご入会いただきありがとうございました(step3)

2024.5.30

ご入会いただきありがとうございました 通常は体験レッスンは(任意で)2回まで受講できます。※有料(2,000円) 小さなお子様にとって、初めての場所、初めてのというのは、大人が考えるより大きなストレスとなります。例えば、…
続きを読む

ディプロマAコース、始まりました(東京校)

2024.5.23

ディプロマA資格取得めざして ディプロマB資格を取得したのは、2017年。その上の資格。最上位資格のディプロマAに何度か憧れをもつことはありました。しかし、自分が於かれている環境から、一歩踏み出すことができませんでした。…
続きを読む

お問い合わせの傾向

2024.5.18

Instagramからホームページへご訪問 2月から除々にお問い合わせが増え、先月は毎週体験レッスンをするほどでした。 リトミックの体験レッスンは、ご希望される場合2回まで受講できます。 中には、ピアノの体験レッスンを一…
続きを読む

ご見学・体験レッスンを受けられてのご感想

2024.5.13

ご見学・体験レッスンを受けられてのご感想 ご見学された保護者様より ・・子どもたちは(活動の内容を)理解し、レッスンに取り組んでいたので驚きでした!(中略)ピアノでは、音の高さ、長さ、どの指で弾くなど考えないといけないこ…
続きを読む

noteはじめました

2024.5.10

noteはじめました 私はいろいろなサイトを活用しています。こちらのホームページは教室の情報を主に配信して、私のレッスン指導理念やレッスンに関する思い、またコースの内容やアクセスやお問い合わせ先などをご案内させていただい…
続きを読む

先生はリトミックの先生だから

2024.5.3

吹奏楽部でピアノ演奏を任された生徒さん 教室には中学生が在籍しています。その中のお一人。中学一年生のAちゃん。念願の吹奏楽部に入部しました。部活中、先輩から「一年生の中でピアノ弾ける人いる?」と聞かれて、手を挙げたそうで…
続きを読む

リトミック体験コース(4月のレッスン)

2024.5.2

『ひげじいさん』でリトミック 月に2回のリトミック体験コースでは、音楽を楽しみ親しむ目的でリトミックを行っています。4月は『ひげじいさん』でいろいろなリトミックをしました。〇歌う・手遊び〇ビート〇リズムパターン〇リズムス…
続きを読む

デジタル名刺作りました

2024.4.23

デジタル名刺作りました 名刺をたくさん作ってきたのですが、最後に作ったものが数少なくなってきました。お気に入りですが、スクエア型なので、普通の名刺入れにはサイズが合わず、次の名刺をどのような感じで作るかずっと悩んでいまし…
続きを読む

ゆでぴ加盟店登録

2024.4.16

デジタル地域通貨『ゆでぴ』加盟店に登録しました 大村市が2024年3月にリリースしたデジタル通貨『ゆでぴ』。その加盟店に登録いたしました。 ゆでぴとは? 「ゆでぴ」は、スマートフォンを使用したデジタル地域通貨(電子マネー…
続きを読む

体験レッスン後のご感想(ピアノ)

2024.4.8

体験レッスン後のご感想(ピアノ) 先日、ピアノの体験レッスンにお越しくださった〇さま。ありがとうございました。ピアノ経験者で先月大村市に引っ越してこられたそうです。 ピアノ経験者の場合、ご本人が嫌でなければ、弾ける曲を弾…
続きを読む

リトミックを始めて3年目の生徒さん

2024.4.6

リトミックを始めて3年目の生徒さんがピアノコースへ リトミックコースを始めて3年目の生徒さん。半年前くらいからピアノへの興味が強くなりました。最初は幼稚園で習っていた曲をなんとなく右手で再現し始めて、次第に両手で弾きたく…
続きを読む

ゆでぴ:導入検討しています

2024.4.2

ゆでぴ(大村市限定通貨)導入検討しています 数年前から、お月謝や教材費のお支払いに銀行振替やキャッシュレス決済に対応できるアプリや機器などの導入を検討しています。教室では、ペイペイ決済を導入したこともありました。しかし、…
続きを読む

お遍路巡り

2024.3.29

お遍路巡り(大人ピアノの生徒さん) 教室には大人の生徒さんが3名在籍しています。その中のお一人。Fさん。私の親の年代の方です。 毎月月末に次月の予定を決めているのですが、「先生、2ヶ月ほどお休みをいただきます」との申し出…
続きを読む

TOP