体験レッスンで行うこと
本日、ピアノの体験レッスンを行いました。
とても緊張していた様子の◯さん。
言葉も少なめでしたが、真面目にお話を聞いてくれました。ありがとうございました。
私は体験レッスンのときに必ず行うことがあります。
未就学児の場合は
①音符積み木を使って音価の違いを感じる。
②2と3、数と量の一致
小学生の場合は
①楽譜に記譜しているものの意味
②音とリズムを分けて説明
③リズム創作(2拍子)
お子様の年齢によって、内容を少し変えています。
できることから少しずつ難しいことにも挑戦する。
「できた」経験をしてもらって、「やってみたい」気持ちを促します。
ピアノレッスンにおいても、リトミックは生かされていて、初めて体験されるお子様も喜んでいただいています。
音楽教室, 教室ブログ, 体験レッスン 体験レッスン|ピアノ
2025.5.15
コメントを残す