この曲好きだから
step 5クラス。
今は、〔手と足のリズム〕という複リズムの活動を行っています。
その活動の時、リトミック研究センターのオリジナル曲を弾きます。
〇ちゃんと△ちゃんの2人で活動していると、○ちゃんがいきなり活動しなくなりました。
私は、あまり無理強いすることはしないので、しばらく様子を見ていました。
△ちゃんは、複リズムの難しい活動に挑戦していました。
その時、○ちゃんはピアノの方に近づいてきて、ずっと私の指先を見ていました。
活動が終わると、なんとその曲を2小節ほど弾きだしたのです。
「私ね、この曲好きだから覚えたいの。」と何回か練習しだしたのです。
〇ちゃんは、耳も良く、リズム感もあるので、この複リズムの活動は一度でできました。
リトミックをただ行う、やらされているのでなく、自然に音楽として捉えて、楽しんでくれていることが、(講師として)とても嬉しかったです。
他のクラスにおいても、
レッスン中に「この曲好き~」、「もう一回弾いて~」という言葉が出てくる場面があります。
リトミック研究センターの曲は、素晴らしいものばかり。
ダルクローズが作曲したものもあります。
レッスンを通して、素晴らしい曲に触れることも、リトミックレッスンの醍醐味だと思います。
2022.6.21
コメントを残す