UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

卒園式の歌を作曲させていただきました


サラナ保育園卒園の歌

生きていると時々想像もつかないことが起きることがあります。
先日、ご縁をいただき卒園式の時に歌う、卒園式の歌を作曲してほしいとの依頼をいただきました。

園の関係者の方はもちろん、お子さまにおいてもその保護者様にとっても、節目となる大切な行事のひとつ「卒園式」。
私も自分の経験上、子どもよりも緊張して、子どもの成長を感じる大切な行事だったことを覚えています。

作曲は常にレッスンで行っていますが、その場限りで生まれた曲が多く、記念に書き記した曲もありますが、依頼を受けて作曲した経験がありませんでした。大切な式を彩る歌を私が作曲する重責が大きすぎて、一度はお断りしました。
しかし、再度ご依頼をいただいたため、申し訳ないと思い承諾させていただきました。

きちんとしたものを届けたい一心で、お世話になっている小見英晴先生にご協力いただき、編曲と添削をお願いしました。
小見先生のメロディーはどの曲も温かみがあり、そして美しい。作曲家とはこのような緻密な構成を重ねて、音を紡いでいくのだと、大変勉強になりました。また、快く手を貸してくださり感謝申し上げます。


また、何より大事な歌詞。
園での生活を思い浮かべながら、未来への期待感も感じる。さまざまな素直な感情を子供らしい言葉で綴っておられました。園児さんへの愛が詰まっている歌詞。素晴らしいものでした。

今の私にできることを詰め込み、お届けした際とても喜んでいただきました。
おそらく実際に卒園式に出向くことは難しいと思いますが、声高らかに立派に歌い上げてくれることを願っています。

本当に貴重な体験をさせていただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

 


教室ブログ

2025.8.7

コメント一覧

コメントを残す

TOP