はんこの活動の前に
step4クラスでは、五線譜に繋げる活動も始まります。今まで具体的に身体を動かすことで、学んできましたが、楽譜を見て一つ一つの物の意味を理解していきます。
人気の教具、はんこ。はんこには二種類あって、丸の形のもの、丸に横線がはいっているものがあります。これは、間の音、線の音を示しています。
まずは、丸のはんこと線のはんこを押す練習をしました。今年は教本に入る前に、新聞紙の中の丸と線を探して、はんこを押す活動をしました。

step4クラスは7名在籍していますが、みんなとても楽しそうにはんこを押していました。
スタンプを使うため、手を汚したりするのですが、それもまた楽しいようで、終始ニコニコしていました。
そして、みんな大事そうに「持って変える」と言って丁寧に折りたたんで持って帰りました。
2025.4.15
コメントを残す