UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

クラフト


成長を感じるクラフト

教室によっては宿題となるクラフト。

各教室のカラーがあるので、それはそれで良いと思いますが、私はできるだけ教室での活動にしています。

クラフトには準備が必要でしょうし、時間を確保するのが難しいご家庭もあるかと思います。

何より、生徒さんの成長がわかるのがクラフトの時間だと思うので、「教室でする」ことにこだわりを持ってしまいます。

step2から通ってくれている◯君。通い始めた当時は、クラフト自体に興味はありましたが、はさみの取り扱いが難しい場面がありました。

それでも一回切りを時々レッスンに取り入れたりして、はさみを持つ機会を増やしていきました。

先日のクラフトの時間。10cmほどの直線を切ることができるようになりました。

また、2mm程度のわずかな線も切ることができました。ハサミの位置を調整して、集中して切っている様子をみると、感動すら覚えました。

私が切った小さな小さな星も、破れないようにゆっくりと広げることができました。

心が安定していないと、集中力も調整力も自己制御力も見失われます。

小さな成長を発見し、保護者さまと喜びを共有する時間となりました。


リトミック, 教室ブログ

2025.9.8

コメント一覧

コメントを残す

TOP