UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

リトミック講師だから


作曲依頼

人生で初めて、卒園式で歌う卒園式の歌の作曲のお仕事をいただきました。

リトミック講師は、リトミックを指導する講師です。即興演奏、ソルフェージュ、リズム活動がリトミックの三大要素となりますが、即興演奏の重要性は、ここ数年身にしみて感じていました。

動きと音楽

子どもの動きを想定して、いろいろなニュアンスをリズムとメロディーで表現する。

リトミック講師は、ともするとピアノ講師と比べると軽んじられる職業のように位置づけられます。

リトミックには様々な活動があり、比較的取り組みやすい活動もあります。

そういう印象を持たれやすいのは仕方ないと思うこともあります。

しかし、今回のご依頼により、きちんと音楽を学んでいる、ということを認めていただいたようで、とても嬉しかったです。

子どものこと(例えば子どもが歌いやすい音域、リズム、発達など)を理解していると思った

という理由での作曲依頼。

音楽の知識とはまた別に、常に子どもと向き合ってきたからこそできた作曲でした。


教室ブログ

2025.8.15

コメント一覧

コメントを残す

TOP