ベビーのためのリトミック・お問い合わせありがとうございました
2022.6.4
ベビーのためのリトミック・お問い合わせありがとうございました 先日、LINE公式アカウントより、ベビーリトミックについてお問い合わせをいただきました。ベビーのためのリトミックとは、リトミック研究センターの6ヶ月から受講可…
続きを読む
体験レッスン終了しました
2022.5.26
体験レッスン、終了しました 先日、step 2クラスの体験レッスンをさせていただきました。(男の子)モンテッソーリ教育を取り入れている園の園児さんというだけあって、落ち着きがあり、物事を冷静に判断する力が(2歳にして)備…
続きを読む
初めてのクラフト
2022.5.23
初めてのクラフト(リトミック研究センター認定教室) 今年ご入会の生徒さん、クラフトも頑張っています。ご家庭でもはさみなどの活動をされている場合もあり、とても器用に楽しそうにクラフトをする姿が印象的でした。一度もはさみを使…
続きを読む
お問い合わせが続いています(リトミック)
2022.5.12
お問い合わせが続いています 今週、2件のお問い合わせをいただきました。(リトミック) ※ピアノコースのご入会は停止ております。ピアノコースは、リトミックコース修了後にご進級いただくことができます。 今月末に体験レッスンに…
続きを読む
リトミックの後は(保護者様の声)
2022.5.7
リトミックの後は(保護者様の声) 兄弟でリトミックに通っていただいている生徒さん。諸事情で、お休みが重なりましたので、振替レッスンを行いました。レッスンに通っていただいて一年が過ぎ、リトミックを楽しんでくれている様子で安…
続きを読む
保護者様の声・保育園にて(リトミック)
2022.5.4
保護者の声・保育園にて(リトミック) 先日、保護者様より大変嬉しいメッセージをいただきました。 私が褒められたようで、とても嬉しかったです。保育の現場で、担任の先生ではない職員の方からのお褒めの言葉は、お母様も嬉しかった…
続きを読む
お問い合わせありがとうございました
2022.4.9
お問い合わせありがとうございました 3月から一ヶ月ほどで、9件のお問い合わせをいただきました。(リトミック)ありがとうございました。 今年に入ってから、ピアノコースの受け入れが困難になったため、今月からリトミックコースの…
続きを読む
ご入会いただきありがとうございました
2022.3.20
ご入会いただきありがとうございました(新step 4クラス) 本日、春のリトミック体験レッスン会を開催いたしました。久しぶりの初対面の方々とのレッスン。緊張しながら、楽しみながらレッスンさせていただきました。お越しくださ…
続きを読む
ピアノのスイッチ
2022.3.9
ピアノのスイッチ 蔓延防止等重点措置の期間中、2ヶ月ほどレッスンを休まれていた生徒さんがいました。久しぶりに会うと、ピアノに向かい無我夢中で演奏している○ちゃん。 こんなにピアノを弾いていたかな?と思いはしましたが、その…
続きを読む
step 5クラスの生徒さん全員
2022.1.15
step 5クラスの生徒さん、全員 ただいま、次年度の進級などにより時間の調整を始めています。今の時点で、step 5クラスの生徒さんが全て小学生リトミックに進級することが決まりました! リトミックは赤ちゃんや幼いお子様…
続きを読む
ピアノをしてほしいとは思っていなかったのですが
2022.1.8
ピアノをしてほしいとは思っていなかったのですが リトミックに通われている○君。もうすぐ3年目を迎えようとしています。○君は年少さんでstep 3クラスに在籍していますが、とても手先が器用です。ハサミの名人で、ご自宅では包…
続きを読む
明けましておめでとうございます
2022.1.4
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年の抱負をいろいろと考えていますが、とりあえず今の生徒さんを継続して指導させていただくことに感謝しながら、音楽的能力やリトミック力の向上を伸ばすことを目…
続きを読む
2021年活動報告
2021.12.29
2021年活動報告 2021年の活動をまとめました。 第二・第三教室開講 12名の生徒さんがご入会 一年ぶりにカワイグレードテストを受験(2名) 「子育てトークつまみぐい」雲仙市で開催 パソコン講座開催 オンラインショッ…
続きを読む
神様役を降りても
2021.12.24
神様役を降りても(リトミックの生徒さん) 年長さんの○さん。保育園最後のお遊戯会でした。以前何の役をするのか聞いたところ、神様役をする、という話でした。後日、お母様に「お遊戯会どうだったですか?」とお聞きしたら、「それが…
続きを読む
ピアノ指導講習会(講師向け)のご依頼をいただきました
2021.12.21
ピアノ指導講習会(講師向け)のご依頼をいただきました 私は、4歳からピアノの指導を行っています。いろいろな特性の生徒さんがいらっしゃいますが、それぞれ生徒さんの好きなこと、興味があること、嫌いなこと、苦手なことを見極めて…
続きを読む