リトミックとは?をまとめています
2025.5.22
プレゼンテーション リトミックは、音楽教室だけでなく、保育園幼稚園こども園・小中高・発達支援施設・専門学校・療養施設、芸能人育成養成所など、いろんな場所で生かされています。 私はリトミックは、もっと世の中に普及していくべ…
続きを読む
体験レッスンのお申し込み
2025.5.21
リトミックレッスンについて 本日、リトミックの体験レッスンのお申し込みをいただきました。(step2クラス)体験レッスンのお申し込み、ありがとうございます。 ホームページには、募集クラスはstep1クラスのみのお知らせを…
続きを読む
ご入会ありがとうございます
2025.5.20
祝㊗️ご入会(ピアノコース) 先日、ピアノの体験レッスンに来てくれた◯さん。幼稚園で鍵盤ハーモニカを演奏した経験があり、それがとても楽しかったそうです。 そこから、ピアノへの興味が増し、体験レ…
続きを読む
2年目突入しました
2025.5.20
東京ディプロマAコース 5/18㈰、東京オペラシティーホールにて、リトミック研究センター教員養成校ディプロマAコース、2年目第一回目研修を受講しました。 新たなメンバーも加わり、賑やかな回となりました。 ①リズム(向井先…
続きを読む
小さな積み重ねで初見力がつく
2025.5.16
ソルフェージュ 小学生クラス。 リトミックを応用したソルフェージュ2を使用しています。 このテキストを使用することで、確実にソルフェージュや楽譜を書く力、音を聴く力、リトミックなど、基礎的な音楽能力がつきます。 リトミッ…
続きを読む
体験レッスンでは
2025.5.15
体験レッスンで行うこと 本日、ピアノの体験レッスンを行いました。 とても緊張していた様子の◯さん。 言葉も少なめでしたが、真面目にお話を聞いてくれました。ありがとうございました。 私は体験レッスンのときに必ず行うことがあ…
続きを読む
小学生でもリトミック
2025.5.14
小学生リトミック リトミック研究センター認定教室「こどものためのリトミック」はベビーコースからstep5クラスまでのカリキュラムがあります。 年齢でいうと年長さんまでですが、それ以降リトミックだけを続けていきたい、と願う…
続きを読む
東京DA2年目
2025.5.13
東京DAコース 滅多に飛行機に乗ってどこかへ行くことがなかった生活から一転、一ヶ月に一度東京へ出向くことになったきっかけが、東京ディプロマAコース研修でした。 普段との生活とは全くかけ離れた都会の生活。 DAを受講しない…
続きを読む
体験レッスンについて
2025.5.12
ピアノもリトミックも有料です 本日ピアノの体験レッスンのお申し込みをいただきました。 先週に引き続きありがとうございます。 毎年ですが、GWを過ぎた辺りからお問い合わせが増え始めます。 本当にありがたいことです。 体験レ…
続きを読む
10人のインディアン
2025.5.11
リトミック体験コースにて リトミック体験コースは、月に2回レッスンを行っています。 ねらいは、音楽をいろんな方法で楽しむ、です。 お母様は、◯君と2人でいることが多いらしく、◯君が好きなことに触れさせたいと、よくピアノを…
続きを読む
祝㊗️ご入会
2025.5.10
ピアノコース2名ご入会 当方は、カワイ音楽教育研究会会員です。 カワイの講師ではありませんが、カワイ音研ネットにホームページを載せることができたり、カワイピアノグレードテストを受験することができます。 グレードテストの受…
続きを読む
レッスンは年36回です
2025.5.9
レッスン回数 レッスンは、年に36回行っています。 月に3回の計算になりますが、土曜日だけは私の研修の調整が入り、4回の月や2回の月もあります。 3回というと、少ない印象を持たれる方もいらっしゃいると思います。 しかし、…
続きを読む
リトミックがピアノに繋がってるとわかります
2025.5.8
Instagramを見てくださっている方から リトミックはピアノにつながります。ピアノを弾く前の導入手法として、リトミックは最適な教育です。 リトミックレッスンとピアノレッスンを見学されたことがある保護者さまは、こちらが…
続きを読む
なにより安心安全なレッスンを
2025.5.7
小さなお子様を預かる責任 当教室は1歳からシニアの方の生徒さんが在籍しています。 特に小さな生徒さんに気をつけていることがあります。 教室にはいろいろな道具や楽器がありますが、小さな物が落ちていないか、教室は綺麗にしてい…
続きを読む
初めての体験「占い」で運勢をみてもらいました
2025.5.6
天職 先日、近くのスーパーの催事場で色んな事業主が出店していました。 私は娘と買い物に来ていて、何があるのか見て回っていると、占いコーナーを発見。 お客さんはまだいない様子で、占い師は他の出店者と談笑されていました。 興…
続きを読む