UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

カテゴリー: 教室ブログ

ピアノを弾き出した〇ちゃん

2020.1.26

ピアノを弾き出した〇ちゃん step 4クラスの生徒さんの一人。お兄ちゃんはピアノコースに通っていただいています。最近、ピアノを触ることが多くなった〇ちゃん。この間のレッスンの際に、お兄ちゃんが練習している「聖者の行進」…
続きを読む

五線の活動

2020.1.25

五線の活動 リトミックでは、音楽の基礎能力を育てていくこともねらいとしています。ソルフェージュや楽典も無理なく、学習していきます。4月から取り入れている〈五線の活動〉は、とても重点をおいている活動の一つです。〇線・間の音…
続きを読む

レッスンカレンダーについて

2020.1.24

レッスンカレンダーについて ピアノ・リトミック(step 4 / 5クラス)・リトミックピアノコースは年間40回レッスンです。(ピアノコースは、2020年4月から年40回レッスンへと変更になります)レッスンカレンダーに従…
続きを読む

答えを自分で見いだせるグッズ

2020.1.23

答えを自分で見いだせるグッズ step 2クラス〈ビーズ〉の活動。2拍子・3拍子を体験する活動ですが、毎年うまく誘導できず、もどかしい気持ちになっていました。例えば、「赤を2つ出します。そして、(その赤いビーズ2つを)立…
続きを読む

はじめてのクレヨン

2020.1.22

はじめてのクレヨン step 1クラス『おはなをさかせましょう』花紙を使って、お花をたくさん作りました。花びらを一枚ずつ広げる微細運動にも挑戦。小さな指でゆっくり優しく広げることができました。『おにぎり』絵本『おにぎり』…
続きを読む

物には名前がある

2020.1.20

物には名前がある 「物には名前がある」ことを認識しだした生徒さん。生まれつき両耳が聞こえず、人工内耳を装着している生徒さんです。本来は2歳クラスではありませんが、言葉の獲得を丁寧に行うstep 2クラスに在籍しています。…
続きを読む

シゲルカワイを購入して

2020.1.19

シゲルカワイを購入して 我が家にシゲルカワイを出迎えて、もうすぐで4年目になります。グランドピアノが必要だと分かっていましたが、金銭的に余裕がない状態で購入する勇気がなかったので、なかなか踏ん切りがつかない日々が続きまし…
続きを読む

拍がしっかりしていました

2020.1.18

拍がしっかりしていました 先日、生徒さん(〇君)が通う幼稚園のお遊戯会があったそうです。年中さんの〇君は、ハンドベル演奏と、ダンスの発表があり、その動画を見せていただきました。ハンドベル演奏は間違えることがなく、リズムも…
続きを読む

バイエルは苦手だけど

2020.1.17

バイエルは苦手だけど 小学3年生の〇ちゃんは、ピアノテキスト『ラーニング トゥ プレイ』シリーズが大好きです。ピアノは(自宅では)おばあちゃんに教えてもらったりして、毎日のように練習をがんばっています。ピアノが上手になり…
続きを読む

お兄さん・お姉さんのクラフト

2020.1.15

お兄さん・お姉さんのクラフト 教室にstep 4クラスのクラフトを初めて飾りました。すると、step 1クラスからstep 3クラスの生徒さん、全てが「すごーい。」と凝視。リトミックコースばかりでなく、ピアノコースの生徒…
続きを読む

合格への道のり

2020.1.14

合格への道のり 小学生の〇ちゃん。とても元気でユニークな生徒さんです。ピアノレッスンの時、あと少しで合格、という生徒さんに私は「あと何回弾いたら合格できると思う?」と聞きます。(私が)「あと5回弾いたら合格ね。」と言って…
続きを読む

2020年度新クラス

2020.1.12

2020年度新クラス(step 3) 先日、2020年度のご入会のお申し込みをいただきました。(step 3)〇さま、ご入会いただきありがとうございました。新クラスとして開講いたします。 新step 3クラス ・・土曜日…
続きを読む

指の形で

2020.1.6

指の形で ピアノコースの〇ちゃん。自宅でのピアノの練習をがんばっています。夢中になって弾くがあまり、指のフォームがあまりきれいではないときがあります。「よく頑張っているね。この練習曲もあと一つ何かを変えれば合格なんだけど…
続きを読む

2020年の目標

2020.1.3

2020年の目標 2020年の目標をいくつが挙げたいと思います。・10年以上携わってきたPTA活動。最後の大仕事を成し遂げる。・仕事面では、現状維持を図ると同時に自身の働き方を見直していく。・演奏活動の幅を拡げる。・昨年…
続きを読む

2019年活動報告

2019.12.31

2019年活動報告 2019年もあっという間に過ぎ去りました。公私ともに充実した日々を送ることができ感謝申し上げます。今年の活動報告をまとめてみました。・ピアノ2名・リトミック11名・ベビー知育リトミック1名のご入会・S…
続きを読む

TOP