新クラスstep 3クラス
2020.1.31
新クラスstep 3クラス 2020年4月から新クラスが始動します。1組の生徒さんのご入会が確定しています。最大3組の受け入れですので、残席2組となります。日程につきましては、下記をご覧ください。 step 3クラス(年…
続きを読む
レッスンカレンダーについて
2020.1.24
レッスンカレンダーについて ピアノ・リトミック(step 4 / 5クラス)・リトミックピアノコースは年間40回レッスンです。(ピアノコースは、2020年4月から年40回レッスンへと変更になります)レッスンカレンダーに従…
続きを読む
ベビー知育リトミックコースについて
2020.1.16
ベビー知育リトミックコースについて ベビー知育リトミックコースは、現段階においては、2018年4月1日生まれから、 2019年9月生まれの赤ちゃんまでが受講可能です。しかし、例えば4ヶ月の赤ちゃんと1歳の赤ちゃんでは、発…
続きを読む
2020年度新クラス
2020.1.12
2020年度新クラス(step 3) 先日、2020年度のご入会のお申し込みをいただきました。(step 3)〇さま、ご入会いただきありがとうございました。新クラスとして開講いたします。 新step 3クラス ・・土曜日…
続きを読む
次年度、増えます
2020.1.10
次年度、増えます 次年度は、リトミックコースからリトミックピアノコースに移行する生徒さんが増えます。(5名)〈リトミックもピアノも習いたい〉生徒さんに適したコース。年中さんから通えます。ご興味がある方は。こちらをご覧くだ…
続きを読む
クラフトで成長を感じます
2020.1.9
クラフトで成長を感じます 指先をたくさん使うことで脳への活性化とつながります。集中力・達成感・自己肯定感・自制心・向上心・・計り知れない効果が期待できます。step 3クラスの風景。1・2月のクラフトの時間。シーンという…
続きを読む
大人の生徒さん向け20分レッスン
2019.12.30
大人の生徒さん向け20分レッスン(ピアノ) 教室には大人の生徒さん(ピアノ)が数名いらっしゃいます。その一人、お仕事の繁忙期に、しばしばレッスン時間に間に合わないことがありました。それが1ヶ月続いたことがきっかけで、20…
続きを読む
定員について
2019.12.25
定員について(リトミック) 今年より、step 1~step 3クラスの定員は、(昨年の)親子2組→親子3組に変更しました。駐車場に関して、保護者様のご協力があり、トラブルもありません。今年の結果より、これからの定員は、…
続きを読む
明日はリトミックの体験レッスン
2019.12.23
明日はリトミックの体験レッスン 明日はリトミックの体験レッスンです。既存の生徒さんのご紹介で、お会いできることを楽しみにしています。今年は特にご紹介による、体験レッスンやご入会がありました。残念ながら、リトミックの空いて…
続きを読む
リトミックレッスンの時間帯
2019.12.22
リトミックレッスンの時間帯 以前は、リトミックレッスンの時間帯は、下記の時間帯でした。step 1クラス:10:00~step 2クラス:11:00~step 3クラス:15:00~しかし、今は、step 2クラスくらい…
続きを読む
次年度継続していただきます
2019.12.20
次年度継続していただきます 年賀状を書く準備をしていると、今年度はリトミックの生徒さんのご入会が多かったのだと気づきました。現在、次年度のリトミックのレッスンの時間帯を調整していますが、(転勤などを除き)全員が継続してレ…
続きを読む
リトミックのお月謝には保険代が含まれています
2019.12.19
リトミックのお月謝には保険代が含まれています リトミックレッスンを受講するには、チャイルドクラブ会員でなくてはいけません。このチャイルドクラブは保険がついています。また、会員様には隔月にりとみっくひろばという冊子を配布し…
続きを読む
興味を抱いてもらえるように
2019.12.18
興味を抱いてもらえるように step 3クラスの「すてきなケーキ」という活動。3つのリズムを感じる活動です。月齢にしては、とても難しいのですが、ここでは、グッズにこだわりました。たまごのリズムは、木のたまごを、泡だて器の…
続きを読む
体験レッスンのお申し込み
2019.12.12
体験レッスンのお申し込み(step 2) 本日、既存の生徒さんによりご紹介をいただきました!早速、来週お会いできることとなり、楽しみにしています。 お仕事の関係で、夕方の時間帯をご希望される方が増えています。今までは、午…
続きを読む
冬に活躍する段ボール玩具
2019.12.3
冬に活躍する段ボール玩具 ベビー知育リトミックコース用に作ってもらった段ボール玩具のそり。2歳くらいまで子どもが乗っても大丈夫なようでしたので、リトミックコースでも使用するようになりました。step 2クラスのレッスンに…
続きを読む