UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

カテゴリー: 教室からのお知らせ

リトミックコースにご入会すると

2020.11.16

リトミックコースにご入会すると リトミックは、基本的に身体をたくさん動かします。歩いたり、走ったり、ボールを使ったり・・。リトミックコースに入会するには、リトミック研究センターのチャイルドクラブ会員に登録していただく必要…
続きを読む

リトミックの体験レッスンでの感想

2020.10.6

リトミックの体験レッスンでの感想 2度のリトミックの体験レッスンで、同じ感想をいただきました。「リトミックって身体を動かして、踊ったり歌ったりするだけだと思っていました。」リトミックのレッスンでは、静の活動と動の活動を組…
続きを読む

第22回子育てトークつまみぐい

2020.9.23

第22回子育てトークつまみぐい 何でも自粛していた数ヶ月・・先日訪れた〈有喜ふれあい会館〉でのリトミック講座の後に、わざわざ声をかけていただいたことが脳裏から離れませんでした。「楽しかったです。」「音楽っていいですね。」…
続きを読む

明日のレッスンはお休みです

2020.9.1

明日のレッスンはお休みです 明日は、台風接近のため全てのレッスンをお休みします。基本的に、幼稚園・保育園・学校がお休みの場合は、安全を最優先し休講しています。皆様、どうぞお気を付けてお過ごしください。

リトミックピアノコース、増えています

2020.8.26

リトミックピアノコース、増えています 今年度に入り、リトミックとピアノを学べる〈リトミックピアノコース〉へ移行する生徒さんが増えています。リトミックは続けたい、ピアノも習いたい・・。リトミックはグループレッスンで受け、そ…
続きを読む

測ってみました

2020.8.22

測ってみました(ピアノコース) 先日、大人の生徒さん(ピアノコース)のレッスンの時、私と生徒さんの距離を測ってみました。なんと、1メートルジャスト。「おおーっ」二人で驚き、笑いがおきました。ある程度大きな生徒さんとは、同…
続きを読む

小学生のリトミック

2020.8.21

小学生のリトミック 小学生のリトミックレッスンについて、お問い合わせいただくことがあります。残念ながら、小学生にリトミックだけを教えていません。現在、ピアノコースで時間に余力がある場合のみ、気分転換にリトミックをすること…
続きを読む

明日から通常レッスンです

2020.8.16

明日から通常レッスンです 教室は、長いお盆休みをいただきました。明日から通常レッスンです。暑い中、体験レッスンに来てくださる方もいらっしゃいます。体調と環境を整えて、お出迎えしたいと思います。よろしくお願いいたします。

兄弟姉妹でレッスンを受けさせたい

2020.8.12

兄弟姉妹でレッスンを受けさせたい 教室では、兄弟或いは姉妹でレッスンを受けていただいています。兄弟をグループとして捉えレッスンしているパターンと、時間もコースも違うパターンがあります。大村市は子育て支援が充実していること…
続きを読む

新型コロナウィルス対策②

2020.8.9

新型コロナウィルス対策② 新型コロナウィルス感染症の第二波が長崎でも押し寄せてきています。WITHコロナ、といわれる今、教室では新たに対策を行います。 ①ピアノコースにおけるスニーズガードの設置ピアノコースでは、ソルフェ…
続きを読む

カワイのグレードテスト受検について

2020.8.2

カワイのグレードテスト受検について 毎年、ピアノの上達を目指している生徒さんが、任意でカワイのグレードテストを受検しています。年に二回受検する意識の高い生徒さんもいらっしゃいます。今年も、9月に受検を考えていましたが、長…
続きを読む

体験レッスンの流れ

2020.7.21

体験レッスンの流れ 体験レッスンの流れについてまずは、教室専用LINEアカウントやメール、お電話で・ご希望のコース(ピアノ・リトミック)・お子様のご年齢・お子様のお名前・ご希望の時間帯や希望日・ご連絡先・質問などをお伝え…
続きを読む

ピアノは何歳から教えていただけますか?

2020.7.4

ピアノは何歳から教えていただけますか? 体験レッスンのお申し込みの際、よく聞かれる質問です。「ピアノは何歳から教えていただけますか?」 実際に教える年齢は、年中さんからです。希望を言えば、年長さんや一年生からをお勧めして…
続きを読む

生徒さんのレッスン中におけるマスク着用について

2020.6.30

生徒さんのレッスン中におけるマスク着用について 梅雨に入り、ムシムシして暑い日々が続いています。新型コロナウィルス対策として、マスク着用をお願いしていましたが、熱中症の恐れがあることから、生徒さんについては、(生徒さんの…
続きを読む

TOP