レッスンは年36回です
2025.5.9
レッスン回数 レッスンは、年に36回行っています。 月に3回の計算になりますが、土曜日だけは私の研修の調整が入り、4回の月や2回の月もあります。 3回というと、少ない印象を持たれる方もいらっしゃいると思います。 しかし、…
続きを読む
リトミックがピアノに繋がってるとわかります
2025.5.8
Instagramを見てくださっている方から リトミックはピアノにつながります。ピアノを弾く前の導入手法として、リトミックは最適な教育です。 リトミックレッスンとピアノレッスンを見学されたことがある保護者さまは、こちらが…
続きを読む
なにより安心安全なレッスンを
2025.5.7
小さなお子様を預かる責任 当教室は1歳からシニアの方の生徒さんが在籍しています。 特に小さな生徒さんに気をつけていることがあります。 教室にはいろいろな道具や楽器がありますが、小さな物が落ちていないか、教室は綺麗にしてい…
続きを読む
初めての体験「占い」で運勢をみてもらいました
2025.5.6
天職 先日、近くのスーパーの催事場で色んな事業主が出店していました。 私は娘と買い物に来ていて、何があるのか見て回っていると、占いコーナーを発見。 お客さんはまだいない様子で、占い師は他の出店者と談笑されていました。 興…
続きを読む
ピアノコースについて
2025.5.5
募集の枠について 教室のホームぺージをよく見てくださっている方は、お分かりだと思いますが、ピアノの募集枠はしょっちゅう変わります。 インスタグラムなどで、情報開示すると、既存のクラスの方のピアノレッスン時間帯の変更のご連…
続きを読む
アナログが心に刺さる
2025.5.4
ジブリ展にて 今日は、家族で長崎県美術館にて【金曜ロードショーとジブリ展】を鑑賞しました。 ジブリ映画の歴史とともに、当時の社会情勢を閲覧できるようになっていたり、『風の中のナウシカ』で登場する蟲のオブジェの展示など、つ…
続きを読む
リトミックは繋がっています
2025.5.3
ベビーからピアノまで リトミックレッスンは、子どもやお母さんがその場の時間を楽しむための時間と思われている方が多いと思います。 しかし、実はベビークラスからリズムの基礎、音楽の基礎を養うための活動を行っています。巧緻活動…
続きを読む
30分レッスン・60分レッスン
2025.5.2
ピアノレッスン ピアノレッスンは、基本的に30分レッスンです。しかし、60分レッスンを希望する生徒さんもいらっしゃるため、枠が確保できれば60分レッスンするようにしています。 他にも、リトミックコース50分+ピアノレッス…
続きを読む
ピアノ体験レッスンのお申し込み、ありがとうございます
2025.5.1
カワイ音研会 大村市には、カワイ音楽教室はありません。 みちぞえ音楽教室は、カワイ音楽教室ではありませんが、当方は「カワイ音楽教育研究会」会員(通称:カワイ音研会)の会員です。 会員の特権として、カワイピアノグレードテス…
続きを読む