人工内耳の生徒さん
2019.12.17
人工内耳の生徒さん 今月から、レッスンに通っていただいている〇ちゃん。生まれつき両耳が聞こえず、人口内耳を片耳装着しています。今回で、レッスン3回目。上手く言葉が出ないはがゆさと、反抗期が重なり、気持ちが不安定な時もある…
続きを読む
近くだったらレッスンに来たい
2019.12.16
近くだったらレッスンに来たい 先日、音楽講師の方とお話させていただく機会がありました。その方は、雲仙市の方。私のブログなど見ていただいているそうで、教室の様子などよく御存知でした。「リトミックに興味があります。こどもがい…
続きを読む
子育てトークつまみぐい
2019.12.15
子育てトークつまみぐい、参加のお申し込みをいただきました 本日、第20回子育てトークつまみぐいの参加のお申し込みをいただきました!大村市外からのご参加です。大村での開催なのですが、諫早市や東長崎、長崎市内・・と遠方よりご…
続きを読む
リズムの可視化
2019.12.13
リズムの可視化(リトミックをピアノの指導に活かす) 小学2年生の〇ちゃん。ピアノが大好きな女の子です。テキストも順調に進んでいます。課題曲(バイエル)では、両手で弾けるまで練習してきましたが・・小節によって、拍感が乱れて…
続きを読む
体験レッスンのお申し込み
2019.12.12
体験レッスンのお申し込み(step 2) 本日、既存の生徒さんによりご紹介をいただきました!早速、来週お会いできることとなり、楽しみにしています。 お仕事の関係で、夕方の時間帯をご希望される方が増えています。今までは、午…
続きを読む
体験レッスンのお申し込み
2019.12.8
体験レッスンのお申し込み(ピアノ) 昨日、ピアノの募集枠を告知したところ、早速LINE@にて、体験レッスンのお申し込みをいただきました。お申し込みいただき、ありがとうございました!来週お会いできるのを楽しみにしております…
続きを読む
ピアノテキスト修了
2019.12.6
ピアノテキスト修了 小学1年生の〇君。最近ピアノの練習に力が入っています。実は、同じクラスに、当教室に通っている△君がいるのですが、少し意識しているようです。「△君、今どの本でレッスンしてるの?」と時々(私に)聞いてきま…
続きを読む
譲れない年ごろ
2019.12.5
譲れない年ごろ step 3クラスともなると、自己主張がはっきりしてきます。・自分の意思を曲げない好きな色のボールを使いたいのに、じゃんけんで負けて使うことができない。私も、試行錯誤していろいろな作戦で、自分の気持ちをコ…
続きを読む
リトミック、兄弟で通いたい!
2019.12.4
リトミック、兄弟で通いたい! 教室では、異年齢でのリトミックを実施しています。・2人通う場合、保護者さまの送迎が難しい。・教室の空きがある。・兄弟でリトミックを学びたい。本来は、既存のクラスに入っていただくことが理想です…
続きを読む
冬に活躍する段ボール玩具
2019.12.3
冬に活躍する段ボール玩具 ベビー知育リトミックコース用に作ってもらった段ボール玩具のそり。2歳くらいまで子どもが乗っても大丈夫なようでしたので、リトミックコースでも使用するようになりました。step 2クラスのレッスンに…
続きを読む
初心者でもピアノ習えますか?
2019.12.2
初心者でもピアノ習えますか? 本日、大人の方よりピアノコースに関して、質問をいただきました。「初心者でもピアノ習えますか?」はい。勿論!ピアノを弾くことに憧れを抱くことは、共感できます。特に小さなころ、ピアノ教室が近所に…
続きを読む
リズムを可視化する
2019.11.30
リズムを可視化する step 4クラス。随分とリズム唱やリズム動作に慣れてきました。今回のレッスンでは、八分音符・四分音符・二分音符の3つのリズムをカラーボードを使って、見えるようにしました。それぞれのリズムを理解できる…
続きを読む
高校生、祝!合格
2019.11.29
高校生、祝!合格 ピアノコースで通ってくれている高校生の〇ちゃん。夢は保育士になることだそうです。数ヶ月、大学受験に備えて教室をお休みしていました。無事合格したとの連絡をいただきました!!来月からまた復帰して、レッスン再…
続きを読む
第20回子育てトークつまみぐい
2019.11.28
第20回子育てトークつまみぐい 2016年より活動しています〈子育てトークつまみぐい〉。次回で20回目を迎えます。参加申し込みの締め切り日は2/1㈯ですが、もうすでに残席1組となりました。詳細は、画像をご覧ください。各講…
続きを読む
リトミックの体験レッスン
2019.11.27
リトミックの体験レッスン リトミックの体験レッスンについて・有料です(1,000円)・2回まで受講できます・所要時間は30分です・平日に行います・ご入会の場合はオリジナルバッグをプレゼントします リトミックは、1回ではそ…
続きを読む
