UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

投稿者: 道添 有記

LINE@は大変便利です

2019.4.25

LINE@は大変便利です 当教室は、0歳からレッスンを行っています。レッスンを興味を持ち、お問合せしようと思っているお母さまがいたとします。しかし、赤ちゃんがいる状況で、電話やメールをするタイミングが難しいのではないかと…
続きを読む

ピアノ教本修了

2019.4.24

ピアノ教本修了(年長さん) ピアノ教本をどうしても修了させたくて、半分泣きながらピアノを30分弾きました。回を重ねるごとに、だんだんスムーズに弾けるようになり、花丸合格!毎日練習しているわけではありませんが、隙間時間に少…
続きを読む

子育てトークつまみぐい・ロゴマーク

2019.4.23

子育てトークつまみぐい・ロゴマーク 子育てトークつまみぐいのロゴマークを@tomomadenさんに作成していただきました。とても可愛くて、覚えやすくいろいろな場面で活躍しそうです。@tomomadenさんには教室のロゴマ…
続きを読む

step 1の活動

2019.4.22

step 1の活動 step 1クラスは、満一歳になるお子様とその保護者さまが通うクラスになります。(親子リトミック)当教室の定員は親子2組です。内容は、実に幅広く、親子コミュニケーション遊びやニュアンスの違いを感じたり…
続きを読む

リトミックの教材は年間使用します

2019.4.21

リトミックの教材は年間使用します。 リトミックにご入会していただくと、教材を購入していただきます。その教材は、年間使用していただくので、大事に保管していただいています。教材はとても小さなものもありますが、一つ一つ名前や目…
続きを読む

Zoomでセミナー開催決定

2019.4.20

Zoomでセミナー開催決定 今話題のZoom。いろいろな場面でそのアプリの活用術などが紹介されています。私が行っている【音楽講師向けSNS講習会】。遠方の方とも綺麗な画像と音声で、繋がるツールとして魅力を感じていました。…
続きを読む

子育てトークつまみぐい

2019.4.19

子育てトークつまみぐい・お申し込みいただいています 第18回子育てトークつまみぐいの参加申し込みをいただきました!お問い合わせも数件いただいています。応募多数の場合、抽選とさせていただきますのでご了承ください。申込締切は…
続きを読む

絶対音感を持ってる?生徒さん

2019.4.18

絶対音感を持ってる?生徒さん 教室には、絶対音感をもっているような生徒さんが4名ほどいます。私は持っていないのですが、音楽講師なのでその生徒さんが絶対音感を持ってるかどうかの判断はできます。ピアノの生徒さんの場合、絶対音…
続きを読む

校歌を弾きました

2019.4.17

校歌を弾きました 今年の入学式で校歌を弾いた、というお話を生徒さん(男の子)のお母さまから(メールにて)教えていただきました。そのお言葉がとても嬉しかったのでご紹介させていただきます。 先日の入学式で校歌をの伴奏をしたそ…
続きを読む

レッスン動画

2019.4.16

レッスン動画(step 1) リトミックでは、生活習慣を身に付ける活動も行っています。語彙力を高める活動の後、絵カードを使って挨拶をする活動を行いました。〇君、全問正解!!その活動の様子を動画にアップしましたので、こちら…
続きを読む

ピアノコースでも生かされるリトミック

2019.4.15

ピアノコースでも生かされるリトミック リトミックを学ぶようになって、変わったことがたくさんあります。中でも、ピアノコースの生徒さんに、拍感・複リズム・2対3のリズム・・など音楽を教える上での幅が広がった、と実感します。ま…
続きを読む

動の活動・静の活動

2019.4.14

動の活動・静の活動 リトミックレッスンは、動の活動・静の活動があり、片方だけでなく毎回両方の活動を取り入れています。だんだん活動になれてくると、生徒さんが〈静の活動をしたい〉といった雰囲気を出してきます。それを見逃さず、…
続きを読む

リトミック体験レッスン会第3段

2019.4.13

リトミック体験レッスン会第3段 リトミック体験レッスン会 第3段、実施します。日程は、画像をご覧ください。毎年、5月以降のご入会が多く、お問い合わせも数件いただきましたので、またまた体験レッスン会を計画いたしました。祭日…
続きを読む

ZOOMを検討中

2019.4.12

ZOOMを検討中です 教室としての取り組みというよりは、遠距離での会議やセミナー開催をするために、〈ZOOM〉を検討中です。正式に日程や内容が決まれば、お知らせいたします。

カワイグレードテストの日程

2019.4.11

カワイグレードテストの日程 カワイグレードテストの年間の日程が確定したようです。長崎では年間5回開催されるグレードテスト。当教室では、都合により6月・9月・11月・1月に受検することにしています。(本来は3月も受験日があ…
続きを読む

TOP