川棚イベント〈子育てトークつまみぐい〉満席となりました!
2019.5.23
川棚イベント〈子育てトークつまみぐい〉満席となりました! 来週5/27㈪ 川棚中央公民館にて、川棚子育てサークルの〈いろは〉さま主催による〈子育てトークつまみぐい〉を開催させていただきます。なんと満席となったそうです。 …
続きを読む
SNS講習会(大村音楽塾主催)
2019.5.22
SNS講習会(大村音楽塾主催)実践編 来週開催の【SNS講習会~実践編】に受講のお申し込みをいただきました。残席は8人となります。 今回は実践編ということで、受講者の方と一緒に設定などを行います。一人で行うと、何か不安な…
続きを読む
ピアノが好きじゃない、と言い出したら
2019.5.21
ピアノが好きじゃないと言い出したら ピアノが大好きな生徒さん。ピアノが好きでも嫌いでもない生徒さん。ピアノがあまり好きでない生徒さん。 ピアノレッスンに来てくれる生徒さんはさまざまです。ある生徒さん。今、別の習い事に興味…
続きを読む
プライベートレッスンとグループレッスンの違い
2019.5.20
プライベートレッスンとグループレッスンの違い(リトミック) リトミックは、基本的にグループレッスンですが、同じ曜日・同じ時間にレッスンができない場合は、プライベートレッスンになる場合があります。プライベートレッスンとグル…
続きを読む
体験レッスンでお聞きすること
2019.5.19
体験レッスンでお聞きすること(ピアノ) (お子様の場合)月齢 ピアノ経験の有無 レッスン可能曜日 楽器の有無 体験レッスンを受けようと思った理由 お子様の想いと保護者様の想い その他には、具体的な教室への質問の時間を設け…
続きを読む
保護者さまの声(ピアノコース)
2019.5.18
保護者様の声(ピアノコース) 年長さんの○くんのお母さまから、嬉しいご感想をいただきました。年長さんになってから、ピアノレッスンでどうしても合格したくて、30分ピアノを弾いていることがあります。そのことをお話すると、 「…
続きを読む
2019年度リトミック募集クラス
2019.5.17
2019年度リトミック募集クラス 今年度の募集クラスを再度お知らせいたします。 step 1クラス 火曜日 10:00~10:50 step 2クラス 木曜日 15:00~15:50 各クラス残1組です。 リトミ…
続きを読む
振替レッスンについて
2019.5.16
振替レッスンについて 振替レッスンについてお知らせいたします。 〈ピアノ〉基本的に振替レッスンには対応していません。但し、帰省による長期のレッスンのお休みの場合は、対応する場合もあります。当方の都合によるレッスンのお休み…
続きを読む
リトミックレッスンの始まりは
2019.5.15
リトミックレッスンの始まりは リトミックのレッスンの始まりに、いくつかのお仕事があります。 出席シールを貼る。(枠内に) 当日使用する教具を準備する。 靴下を脱ぐ。 レッスンバッグを指定の場所に片づける。 勿論、最初はお…
続きを読む
楽譜選び
2019.5.14
楽譜選び ピアノの生徒さんによって、楽譜を選んでいるのですが、それが難しい場合があります。性格やレベル、使いやすさで選ぶこともありますが、カワイグレードテストを受検する生徒さんは、課題曲が載っている教本をレッスンで使用す…
続きを読む
保護者さまの声(人口内耳の生徒さん)
2019.5.13
保護者さまの声(人口内耳の生徒さん) step 1クラスから(教室開講時から)レッスンに来てくださっている〇ちゃん。今年からお母さまとは離れて活動するstep 4クラスにご進級いただいています。 この生徒さんは人口内耳で…
続きを読む
出張リトミックで伺うこと
2019.5.12
出張リトミックで伺うこと 先日、小学校の学級レクリエーションでリトミックをしてほしい、とのご依頼を受けました。初めてリトミックをする際、一番注意していることは安全性。そこで、ご依頼主様には、下記のことを確認させていただい…
続きを読む
レッスン動画(ピアノ)小学5年生
2019.5.11
レッスン動画(ピアノ)小学5年生 バイエル92番。右の音が不明確になっていたので、右手は和音で捉え、リズムも3拍子をより感じるリズムに変えて、両手で合わせてもらいました。 その後、通常通りに弾いたら、音の明…
続きを読む
月謝について(ピアノ)
2019.5.10
月謝について(ピアノ) 体験レッスンに来られた保護者様には、教室の規約を読んでいただいています。その中に月謝の記述があるのですが、〈レベルによってレッスン料が上がります〉としてます。(ピアノ) この場合のレベルの基準は、…
続きを読む
ZOOMセミナー受講者募集
2019.5.9
ZOOMセミナー受講者募集 他県の先生方に向けたSNS講習会を開催いたします。今話題のZOOMを利用した講習会。 【ZOOMセミナーの特長】 遠方の方とパソコンやスマホを通して、テレビ電話のような感じで話ができる。 主催…
続きを読む
