レッスンを見学された感想(保護者さまより)
2024.10.5
レッスンを見学された感想 振替レッスンをされた◯さま。 次のレッスンが合唱コンクールの伴奏を控えていた□ちゃんのピアノレッスンでした。 滅多にない機会だと思い、「レッスンを見学されませんか? □ちゃんにもいい刺激になると…
続きを読む
ご入会のご予約ありがとうございました(step1)
2024.9.26
ご入会のご予約ありがとうございました 教室では、今年度の生徒さんの募集を12月末日までとさせていただいています。(ピアノ・リトミック) その影響もあり、次年度のご入会に関するお問い合わせもいただいています。 在籍している…
続きを読む
世の中には楽しい曲で溢れている
2024.9.23
楽しい曲をリトミックでもっと楽しむ 小学生リトミックコースこのクラスは兄弟クラスです。リトミックが好きなのですが、時々ピアノも弾いています。今回は、先日見つけた曲を使ってリトミック。 古い本ですが、良い曲がたくさんありま…
続きを読む
合唱コンクール、オーディション合格!(中学2年生)
2024.9.16
合唱コンクール、オーディション合格!(中学2年生) 教室には中学生の生徒さんが2名在籍しています。一人は指揮に一人は伴奏者に立候補しました。 毎年、中学校で行われる合唱コンクールの伴奏のオーディションが行われます。今年は…
続きを読む
オンライン研修も素晴らしかった
2024.9.10
DAの学び、どの分野も素晴らしい リトミック研究センターの東京ディプロマAコースも5回目が終了しました。長崎から東京への研修は、思いもよらぬハプニングなどもあったり、何度も迷子になりそうになったりといろいろありますが、研…
続きを読む
教えながら、教えなさい(モンテッソーリの言葉)
2024.8.28
「教えながら、教えなさい」どう指導するべきか?自分なりの方法を見つけました。 モンテッソーリの言葉に、「(訂正せずに)教えながら、教えなさい」があります。子どもに何か教えるとき、訂正したり否定せず、教えることだけに注力す…
続きを読む
ベビーリトミックコース、ご入会いただきありがとうございました
2024.8.27
ベビーリトミックコースにご入会いただき、ありがとうございました 先日、お父様お母様とご一緒に、ベビーリトミックコースの体験レッスンをさせていただきました。とても落ち着いた様子の男の子の〇君。人見知りや場所見知りもほとんど…
続きを読む
ご入会ありがとうございます(step3)
2024.8.16
ご入会ありがとうございます Instagramの投稿から、ホームページをご覧くださり、体験レッスンをさせていただきました〇様。先日、ご入会のご連絡をいただきました。 今年3歳になる〇さん。気づけば周りのお友達がいろいろと…
続きを読む
レッスンを見学されたお母様のご感想(ピアノコース)
2024.8.13
レッスンを見学されたお母様のご感想(ピアノコース) 先日、ピアノコースの生徒さんのお母様が、ご自宅でのピアノの練習の参考にと、ピアノのレッスンの見学をされました。ピアノの経験がないということで、ピアノの練習を習慣化するた…
続きを読む
内的ビートの確立
2024.7.31
今月入会された〇ちゃんのレッスンにて 今月ピアノの生徒さんが2名ご入会されました。そのうちの一名、小学4年生の〇ちゃん。入会当初から、楽しそうにレッスンを受けてくれています。レッスン時には、お母様が付き添われていて、レッ…
続きを読む
リトミックを続けて下さる理由
2024.7.22
リトミックを続けて下さる理由 リトミックを始める年齢は様々です。私の場合、2014年から音楽講師としての学びと捉えて、リトミックを始めました。 教室に通われている生徒さんは、早い方で1歳未満から。一番長くリトミックを続け…
続きを読む
音楽が内側で生きて、それを表現しようとしている
2024.7.14
リトミックの効果!ピアノレッスンでの出来事 〇君は、step1クラスから教室に来てくれています。小学生になってからは、ピアノコースに移行し、ピアノレッスンとリトミックやソルフェージュをしています。 〇君は、なんといっても…
続きを読む
楽しすぎる!ディプロマAコース
2024.7.12
リズムよい、音楽を聴くようなレッスンを目指して 先週7/7㊐は、東京DAコースの受講日でした。内容はピアノ演奏法と、step1クラスのティーチング。 ピアノ演奏法は、向井育子先生が担当されました。リトミック研究センターの…
続きを読む
学校以外の楽しい居場所として(小学生リトミックコース)
2024.7.6
保護者さまよりメッセージをいただきました 私はstep4以上のクラスでは、できるだけレッスン動画を撮影して、保護者さまに送るようにしています。楽しそうに活動している動画が撮れた場合は、保護者さまの同意を得て、SNSにアッ…
続きを読む
リトミックの効果(習い始めて5年)
2024.6.21
学校生活でもピアノレッスンでも 先日、小学生リトミックコースに通ってくださっている〇様より、とても嬉しいメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。 集中力や自己表現の能力が、中学年になってより 上がっ…
続きを読む