ピアノのお問い合わせが続いています
2021.7.28
ピアノのお問い合わせが続いています 7月になってから、ピアノのお問い合わせをいただいています。 ピアノの募集枠がなく、ご迷惑をおかけしている状況です。看板を見て、ホームページを見て、わざわざご電話をいただいて、恐縮です。…
続きを読む
お問い合わせありがとうございます
2021.7.19
お問い合わせありがとうございます(ピアノ) 本日、ピアノコースのお問い合わせをいただきました。ご案内させていただいていますように、ピアノコースは満席です。お問い合わせをいただきました方には、空き次第優先的にご案内させてい…
続きを読む
保護者様の声(ピアノ)
2021.7.11
保護者様の声(ピアノ) 先日、ホームページをご覧くださり、体験レッスンを経てご入会いただきました保護者様より、嬉しいメッセージをいただきました。 しっかりと自分の意見を伝えることができますが、けっしてわがままではない○ち…
続きを読む
祝☆ご入会(ピアノコース)
2021.7.3
祝☆ご入会(ピアノコース満席です) 本日、ピアノの体験レッスンをさせていただき、即日ご入会いただきました。私が提示したことに、なんでも笑顔で取り組んでくれる女の子。ピアノに触りたかったようで、ピアノの椅子に座っただけで、…
続きを読む
リトミックってすごい
2021.6.2
リトミックってすごい step 1から来てくださっている生徒さん。年中さんからピアノも指導しています。リトミックピアノコースなので、指導時間は5分から10分ほどしかありませんが、理想的な速度で進行しています。3拍子の曲。…
続きを読む
保護者様の声(ピアノ・リトミック)
2021.5.25
保護者様の声(ピアノ・リトミック) 先日、保護者様よりレッスンのご感想や生徒さんの様子を教えてくださったので、ご紹介させていただきます。 ピアノコースの生徒さんは、習い始めて10ヶ月ほどの女の子。リトミック…
続きを読む
祝☆ご入会(ピアノ)
2021.4.3
祝☆ご入会(ピアノ) 数か月前、以前教室に通ってくださっていた〇君のお父様より、お電話をいただきました。 事情があり、辞めてしまったのですが、辞めてからもピアノを時々弾いています。楽しそうに弾いているので、「ピアノ習う?…
続きを読む
体験レッスンのお申し込み(リトミック)
2021.3.27
体験レッスンのお申し込み(リトミック) 2月から3月の間に体験レッスンのお申し込みをたくさんいただいています。通常であれば、当教室のお問い合わせが多いのは、5月・6月ごろ。新生活が始まり、しばらくしてからお問い合わせが増…
続きを読む
〈ドレミデパート〉の反響
2021.1.25
〈ドレミデパート〉の反響 先日投稿したピアノとリトミックの教具〈ドレミデパート〉。反響がとても大きくて驚いています。手先が器用な主人が作ってくれているのですが、主人もその反響に驚き、喜んでいます。実際に見ていただいた先生…
続きを読む
音の高低感を現した〈ドレミデパート〉
2021.1.23
音の高低感を現した〈ドレミデパート〉 昨日に引き続き、レッスン教材を(主人に)作ってもらいました。〈ドレミデパート〉。リトミックの活動で『ドレミファエレベーター』があります。音には名前があり、高さがあることを理解するねら…
続きを読む
右手左手問題、解決?
2021.1.22
右手左手問題、解決?手作り教材 未就学児のピアノの生徒さん、あるある。「右手と左手がわからない」問題。それを解決すべく、いろいろな方法を試しています。あと何かこれ!という決め手のものが欲しくて、悩んでいました。ピアノを習…
続きを読む
久しぶりのドレミパイプ
2021.1.15
久しぶりのドレミパイプ ピアノレッスンに何か役立つと思い、教室を開講してすぐに購入した『ドレミパイプ』。カラフルな色が好奇心をくすぐります。しかし、演奏するのに少しコツがいるのに加えて、収納ケースが重いため、長い期間使用…
続きを読む
気持ちを確かめていました
2020.12.4
気持ちを確かめていました 今月から、新しい生徒さんを迎えてレッスンをさせていただきます。(リトミックピアノコース)実は、この生徒さんが体験レッスンに来られたのは、10月下旬のこと。体験レッスンは、とても楽しい時間だったこ…
続きを読む
通われている生徒さん⑵
2020.11.9
通われている生徒さん(ピアノ) 昨日に引き続き、ピアノコースの生徒さん、どちらの幼稚園・保育園・学校から来てくださっているのかまとめましたので、ご参照ください。 ピアノコース 植松保育園 中央小学校 西大村小学校 竹松小…
続きを読む
今月は、弾きたい曲を弾こう!月間
2020.11.5
今月は、弾きたい曲を弾こう!月間 私がピアノを習っていた時(中学時代まで)、ピアノのテキストから離れて、好きな曲、弾いてみたい曲を弾いたことはありませんでした。高校生のころ、自分の足で楽器店へ出向き、ディズニーの『美女と…
続きを読む