2回のレッスンで、すでにリトミックの効果が!
2023.6.21
リトミックの効果:保護者様の声 5月・6月からレッスンに通ってくださっている保護者様より、嬉しいご報告をいただきました。 ~リトミック体験コースを2回受講した〇君~〇君は身体に障害があり、うまく話したり動いたりするこ…
続きを読む
和太鼓の発表会に行ってきました
2023.6.12
和太鼓の発表会で感じたこと 昨日、甥っ子が出演する和太鼓の発表会に行ってきました。長崎県内で和太鼓を習っている方々の発表会。2歳のお子さんからシニアの方まで、生き生きと楽しそうに演奏されていました。西方小天鼓【長崎・太鼓…
続きを読む
DVDを何度も見て
2023.6.6
DVDを何度も見て 数か月前に体験レッスンを受けていただいた〇ちゃん。とても元気でピアノに興味があり、リトミックを楽しんでくれている様子でした。 体験レッスン時には、リトミック研究センターが制作したDVD(リトミック研究…
続きを読む
たくさんのご入会ありがとうございました
2023.6.1
たくさんのご入会ありがとうございました 今年に入り、いろいろな調整などで数ヶ月体験レッスンをお休みさせていただきました。4月から体験レッスンを再開し、この2ヶ月で4名もご入会をいただきました。今週から新規の生徒さんとのレ…
続きを読む
リトミック体験コースとは
2023.5.28
リトミック体験コースが開設された経緯 リトミックコースにご入会の方、それぞれ皆さんご入会された理由があります。 今年もたくさんの方と体験レッスンをさせていただきました。しかし、こちらの時間と先方のご都合が合わず、教室に受…
続きを読む
驚きの能力開花
2023.5.26
驚きの能力が開花(歌を数回で覚える) 先日の小学生リトミックコースでの一コマ。小学生リトミックコースでは、カリキュラムを終えた後は、出来るだけ楽しい活動で終わるようにしています。(大体は、歌を使ったリトミックを行います。…
続きを読む
レッスンを見学された保護者様のご感想
2023.5.23
レッスンを見学された保護者様のご感想 先日、step5クラスの生徒さんの保護者様がレッスンを見学されました。そのご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 写真や動画などもたくさん撮っていただいた上に、と…
続きを読む
いつも間違えてしまう箇所は
2023.5.16
いつも間違えてしまう箇所は ピアノコース ピアノの曲の演奏をしていると、いつも間違えてしまう箇所があります。例えば、右手だけ弾けば弾けるのに、両手になると意識が左手に向くことで、(右手の演奏を)間違えてしまう。よく見られ…
続きを読む
最近の動向
2023.5.11
最近の動向 長い間お休みをいただいたので、買い込んでいた本を読んだり、リトミックの古い本を探して購入したりしました。その本には、掲載されている曲が素晴らしかったり、動きに添った曲の発見があったり、子どもの好奇心をくすぐる…
続きを読む
次回つまみぐい、リトミック決定しました
2023.5.6
リトミック決定しました 『子育てトークつまみぐい』では、大人向けのリトミックを行っています。それは、〈保護者向けの集まり〉だからです。 大人が何かを学ぶとき、いろいろな準備が必要になります。時間の確保・お子様の預け先・費…
続きを読む
熊本第一支局の春季特別講習会を受講いたしました
2023.4.11
熊本第一支局の春季特別講習会を受講いたしました 4/9㈰長崎第一支局のスタッフと、杉本明先生による〈春季特別講習会〉(熊本第一支局主催)を受講させていただきました。 誰でも参加できる特別講習会。40名弱の参加があり、コロ…
続きを読む
保護者様の声(リトミックstep2)
2023.3.26
保護者様の声 先日、step2クラスの修了式を行いました。修了式の画像をお送りした際に嬉しいメッセージをいただきました。 こんばんは写真ありがとうございます😊ボール投げは楽しかったようです。…
続きを読む
リトミック難しいから・・
2023.3.23
リトミック難しいから行きたくない 本来リトミックは楽しい教育です。レッスンにおいても、楽しいことを準備して臨んでいます。 step5クラスの〇ちゃん。先週のレッスンの出来事でした。教室に入りたくないと駄々をこねていました…
続きを読む
保護者様の声(ピアノコース)
2023.3.19
保護者様の声 3月は別れの季節です。ご家族のご事情により、転勤になり教室を離れることになった〇君。練習熱心で、ピアノの練習をしてから学校の宿題をするピアノ大好きな生徒さんです。いつもはつらつしていて「練習してきました~」…
続きを読む
卒業式在校生代表で伴奏者に選ばれました
2023.3.14
卒業式在校生代表で伴奏者に選ばれました(ピアノコース中学2年生) 〇君がピアノを始めたのは小学3年生。私もピアノを始めたのはそのくらいの年齢でした。〇君は毎日ピアノの練習をするピアノ大好きな生徒さんだったので、その成長は…
続きを読む