UA-131769964-1

お電話でのお問い合わせ 080-6405-9401

カテゴリー: 教室ブログ

指番号を覚えよう!

2020.10.12

指番号を覚えよう!(レッスン動画) リトミックピアノコースリトミックとピアノを学べるコースです。基本的にはピアノを弾くのですが、今回は<指番号>に焦点を当てました。 数字カードを左から読んでいきながら、右手左…
続きを読む

みんなだいすき『おいけのとびいし』

2020.10.9

みんな大好き『おいけのとびいし』 step 4クラスで大人気な活動があります。「おいけのとびいし」 ねらいによって、いろいろな活動が見込めます。・拍感・適応力・粗大運動・判断力・空間認識力・記憶力・・・ リトミックを習い…
続きを読む

カレーライスでリトミック

2020.9.26

カレーライスでリトミック(動画あり) step 4クラスカレーライスでリトミック 今週のテーマはカレーライスでリトミック。みんな大好きカレーライス。〈カレーライス〉という絵本で、カレーライスの材料を知ったり、材料を切った…
続きを読む

声も・・かわいい動画です

2020.9.16

声も・・かわいい動画です(step 2) step 2クラス2歳・3歳となると、だんだん自我が芽生えて、こだわりが出てきたり、突然泣き出したり・・子育ての難しさを感じる時期です。レッスンもそのようなことが多々あり、活動が…
続きを読む

生徒さんを信じて

2020.9.15

生徒さんを信じて 私は基本的には怒りません。私が指導を受けてきた先生方に、私はあまり怒られた記憶はありません。しかし、いつも緊張して、自分から話しかけたり、質問したりすることはなく、常に受動的なレッスンだった気がします。…
続きを読む

保護者さまの声

2020.9.13

保護者の声(リトミック) step 4クラスから、保護者さまのレッスンへの付き添いがなくなります。勿論、レッスンの見学は可能ですが、基本は生徒さんとのレッスンになります。保護者さまの知らない間に、ぐんと成長するのがste…
続きを読む

リトミック講座、終了しました

2020.9.10

リトミック講座、終了しました 本日、リトミック講座終了いたしました。有喜ふれあい会館にて、子育て支援活動として、8組の親子向けにリトミック講座をさせていただきました。 感染症対策もしっかりと、距離を保ちながら、楽しめる活…
続きを読む

自ら発展させた活動(動画あり)

2020.9.8

自ら発展させた活動(step 4) 子どもの思考力は素晴らしいものがあります。step 4クラスでの出来事。お気に入りの活動〈カノン〉。身近なもので、動作を入れてカノンを行っています。先日〈果物のカノン〉を行いました。「…
続きを読む

ドレミをスティックで

2020.9.6

ドレミをスティックで step 5クラス ドレミファソを視覚化する 本当は、手をつないで行う活動ですが、感染症対策としてスティックを使用することに。しゃがんだ状態が〈ド〉背伸びをした状態が〈ソ〉。2人組になり、どこの位置…
続きを読む

ステップの練習は

2020.8.31

ステップの練習は リトミックコースでは、step 4クラス(年中さんクラス)からステップの練習を行います。はじめは、私がステップするのを生徒さんに見てもらって、ステップの練習を行っていました。3回目くらいから、だんだんや…
続きを読む

果物カノン(動画あり)

2020.8.28

果物カノン 姉妹でリトミックピアノコースに通っていただいています。ピアノもリトミックも一生懸命頑張っています。笑顔いっぱいですが、何事にも意欲的に取り組みます。初めての活動【果物カノン】手遊びを交えてカノンに繋げました。…
続きを読む

リトミックを学んで気持ちが変わる

2020.8.27

リトミックを学んで気持ちが変わる リトミックのstep1~3 クラスは、保護者の付き添いが必要です。ほとんどの保護者さまがお子様にリトミックを習わせたい理由、それは〈ピアノへの導入〉です。できれば、早くピアノに移行させた…
続きを読む

53回も弾いてきたよ

2020.8.25

53回も弾いてきたよ(動画あり) ここ数ヶ月、とても練習してくる生徒さんがいらっしゃいます。聞くところによると、ピアノの購入にあたって、〇ちゃんが上達するように、ご両親で声かけをされているそうです。毎回50回以上練習して…
続きを読む

リトミックの効果

2020.8.23

リトミックの効果 今月からリトミックピアノコースへ移行した〇ちゃん。step 2クラスから、リトミックコースに在籍しています。賢くて、語彙力が高い。指先もとても器用で、針のお仕事が大好き。自分が納得いくまで突き進むタイプ…
続きを読む

測ってみました

2020.8.22

測ってみました(ピアノコース) 先日、大人の生徒さん(ピアノコース)のレッスンの時、私と生徒さんの距離を測ってみました。なんと、1メートルジャスト。「おおーっ」二人で驚き、笑いがおきました。ある程度大きな生徒さんとは、同…
続きを読む

TOP